12月12日12時からYouTube「産経チャンネル」でオンエア開始 河合塾×産経新聞「2022年度大学入試 オンラインセミナー 」
2021年12月10日
学校法人 河合塾
学校法人河合塾(本部・愛知県名古屋市、理事長・河合英樹)と産経新聞社(本社・東京都千代田区、社長・飯塚浩彦)は、間もなく始まる大学入試に向けたオンラインセミナー「2022年度大学入試 最新トレンドと数学講師からの共通テスト直前アドバイス」を、12 月12日12時からYouTube「産経チャンネル」で配信を開始します。オンデマンドでいつでもご覧になれます。
人気講師による納得の解説
河合塾主催の「全統模試」の結果から見える最新の志望動向などの情報をお伝えします。また、人気数学講師からは、数学を選択しない受験生にも役立つ共通テスト直前期の心構え、効果的な学習対策をお伝えします。主な対象は受験生とその保護者ですが、どなたでも無料でご覧いただけます。
講師は、
▷的確な分析を基に新聞などで受験コラムも連載中の 河合塾 教育研究開発本部 主席研究員 近藤治
▷わかりやすい講義はもちろん教材執筆でも活躍するの 河合塾 数学科講師 依田栄喜
聞き手は産経新聞社会部、文部科学省担当の玉嵜栄次記者です。
-
(左)産経新聞 玉嵜栄次記者/(右)河合塾 近藤治主席研究員
-
河合塾 数学科講師 依田栄喜
行きたい大学への合格を勝ち取るための具体的作戦をアドバイス
来年は難関大への志向が強まり、資格の取れる学部への人気も続きそうです。その中で、行きたい大学への合格を勝ち取るためのアドバイスをお伝えします。
数学科講師の依田からは大学入学共通テストの受験生に向けて、1カ月で計画的に実力を上げる方法と、試験当日の対策をお話します。
---------------------------------------------------------------------------------
■オンラインセミナー「 2022 年度大学入試 最新トレンドと数学講師からの共通テスト直前アドバイス 」概要
【日時】 2021 年12 月12日12時 配信開始
【形式】 YouTube「産経チャンネル」 ※申し込みの必要はありません
URL: https://youtu.be/1biPoQlntvQ
【問い合わせ】 産経新聞 編集企画部 nie-tokyo@sankei.co.jp
--------------------------------------------------------------------------------
報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先
学校法人 河合塾 経営戦略推進室 広報センター
-
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-2 四谷グローバルスタディスクエア
TEL:03-6811-5508 MAIL:press@kawaijuku.jp
- ※お問い合わせの際にいただく個人情報をもとに各種ニュースを配信させていただくことがございます。