このページの本文へ移動 | メニューへ移動

【今年はリアル開催を追加!】「英語4技能」 仕事の現場を実感しよう! ~中高生対象 英語で広がるキャリアセミナー2025 「大空の仕事(パイロット)編」 3/16開催~

2025年02月04日

学校法人 河合塾

学校法人河合塾は、3月16日(日)に中高生対象「英語で広がるキャリアセミナー2025 大空の仕事(パイロット)編」を 池袋校とオンラインのハイブリッドで開催します。「空のお仕事と英語」をテーマに日本航空株式会社(以下、JAL)の現役パイロットからお話しいただく内容で、「英語」をキーワードに高度1万メートルの仕事現場を楽しく実感いただけます。

池袋校に現役機長がやってくる。キャプテンが語る英語のお仕事とその魅力

日本航空

本セミナーは、日々学ぶ英語が実社会でどのように使われているかを中高生が実感し、英語を使う仕事へのイメージを高めていただくことを目的に行います。

3回目となる今回は、前回までの大好評にお応えしリアル会場を追加。池袋校に現役機長と副操縦士のお二方をお招きし、「空のお仕事と英語」をはじめ、パイロットを志した理由や学生時代に力を入れたこと、女性パイロットの活躍や自社養成パイロット制度の経験談など、さまざまな観点からお話しいただきます。

世界の航空需要はコロナ前を上回り、人流は活発化。中高生の皆さんが社会に羽ばたく頃には、英語を使う仕事は今まで以上に当たり前となります。世界66カ国に就航し、グローバルに活躍するJALスタッフのお話を聞く今回のセミナーは、英語を使う仕事の魅力ややりがいを知る貴重な機会です。今後のキャリア選択や英語学習の一助として、本セミナーを貴媒体でご紹介ください。当日の取材も歓迎します。

英語で広がるキャリアセミナー2025 大空の仕事(パイロット)編 概要

●開催日時:
 2025年3月16日(日)14:00~15:30

●対象:
 英語と英語を使った仕事に関心のある全国の中学・高校生、保護者(※)、教員

●会場:
 (1)会場参加(中高生限定)
  河合塾池袋校西館(豊島区西池袋1-3-12)*池袋駅メトロポリタン口1分(本館ではありません)
  ※会場の都合上、保護者様のご参加は、1家族1名様までとさせていただきます(オンラインでの追加参加は可能です)
 (2)オンライン参加
  Zoomにて開催します

●講演内容:
 ・空のお仕事と英語(クイズ形式あり)やパイロットの志望理由、昨今のパイロット事情など
 ・世界標準の「ケンブリッジ英語検定」のご紹介

●講演者:
 現役のJALパイロットお二人(ボーイング737型機機長とボーイング787型機副操縦士の予定)

●申込方法:
 2月5日(水)10時受付開始(3月12日(水)まで)HPからお申し込みください
 申込URL ▶ https://0316jp026.peatix.com
 *会場参加は定員になり次第、締め切らせていただきます
 *オンライン参加のID、パスワードは開催日までにお送りします。

●参加費用:無料

●問合せ先:
 河合塾ケンブリッジ英語検定事務局
 cambridge-jp026.ml@kawaijuku.jp

●主催:
 学校法人河合塾、協賛:日本航空株式会社、協力:Cambridge University Press & Assessment

  • 日本航空株式会社(JAL)
  • 河合塾
  • ケンブリッジ

報道関係者向け取材お申し込み・お問い合わせ先

本件に関する報道関係者様のお問い合せ・ご取材(聴講含む)は以下までご連絡ください

河合塾 経営戦略推進室 広報センター
【TEL】03-6811-5508 【E-mail】press@kawai-juku.ac.jp
【受付時間】9:00~18:00(土日祝・年末年始を除く)